【 父の涙 】

あなたは彼らにこの言葉を語りなさい。「わたしの目は夜も昼も涙を流し、とどまることがない。 娘なるわが民は破滅し、その傷はあまりにも重い。」エレミヤ14:17 “The Lord commanded me to tell […]

【 主の慈しみに生きる 】

「主は馬の勇ましさを喜ばれるのでもなく、人の足の速さを望まれるのでもない。 主が望まれるのは主を畏れる人、主の慈しみを待ち望む人。」詩編147:10、11 ”His pleasure is not in strong h […]

【 堅固な基礎 】

「真の命を得るために、未来に備えて自分のために堅固な基礎を築くようにと。」一テモテ6:19 storing up for themselves a good foundation for the time to come […]

【 言葉の価値 】

「おりにかなって語る言葉は、銀の彫り物に金のりんごをはめたようだ。」箴言 25:11 A word fitly spoken is like apples of goldIn settings of silver.(NK […]

【 自由 】

「兄弟たち、あなたがたは、自由を得るために召し出されたのです。ただ、この自由を、肉に罪を犯させる機会とせずに、 愛によって互いに仕えなさい。」ガラテヤ 5:13 For you, brethren, have been […]

【 空しさを恐れずに 】

「なんという空しさ/なんという空しさ、すべては空しい。」コヘレト 1:2 It is useless, useless, said the Philosopher. Life is useless, all useles […]

【 静かにしていなさい 】

「主があなたたちのために戦われる。あなたたちは静かにしていなさい。」出エジプト14:14 “The Lord will fight for you, and all you have to do is kee […]

【 希望の源 】

彼らは涙の谷を過ぎるときも、そこを泉のわく所とします。初めの雨もまたそこを祝福でおおいます。詩編 84:6 As they pass through the dry valley of Baca, /it becomes […]

2013.10.1 「まことの救い主」

 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、 世の罪を取り除く神の小羊だ。」(ヨハネ1:29)  バプテスマのヨハネは、イエス様を見た瞬間に、「見よ、世の罪を取り除く神 の小羊」と、まさにイエ […]